ダイエットって「食事を制限する」ことが基本ですね。
ただ「お腹が空いてるのに食べれない」のはとっても辛いもの。

「あーあ、この食欲がなければラクに痩せられるはずなのに」って思いません?
実はその想いを叶える方法があります。
それは「プチ断食」!
よくある「3日間完全断食!」のような方法じゃなくて、「16時間断食する」って方法で、やり方は朝食を抜くだけでOK!

この方法は、3日で食欲を抑える効果があってラクに痩せるから、かなり優秀なダイエット法なんです。

Contents
- 1 プチ断食には色々種類があって、3日間断食はオススメできない!
- 2 プチ断食は16時間断食して、8時間以内に食事をする「リーンゲインズ」がオススメ
- 3 プチ断食は痩せるし、食欲を減らす効果まである
- 4 痩せる、食欲が減る以外のプチ断食8つの効果!
- 5 つらいのは最初の2〜3日まで!空腹感の質がまったく違う
- 6 食べる量が自然と減っていく
- 7 栄養のバランスを考えないとホルモンバランスが乱れる
- 8 自分で管理できないヒトには栄養食で調整するとOK!
- 9 サプリとかプロテインって成分が少なくて効果が微妙なものが多い
- 10 栄養バランスが良く、成分量がしっかりある栄養食「バランサー」がオススメ
- 11 1日に必要な20種類の栄養成分が1杯でとれる
- 12 たんぱく質がタマゴ3個分と食物繊維がレタス1個分ある!
- 13 プチ断食で浮いた分で、バランサーを1食160円で購入できる!
- 14 Twitterの口コミ
- 15 Instagramの口コミ
- 16 運動も合わせて効果倍増!週に12分の筋トレとヨガがオススメ!
- 17 プチ断食とバランサーの組み合わせで健康スリムな体型をゲットせよ!
プチ断食には色々種類があって、3日間断食はオススメできない!
「プチ断食」はその名のとおり、軽めの断食をくり返していく方法。
基本的に決まった時間だけ食事を抜けばOK!

ただやり方が何種類かあって、ネットとかでよく見かけるのが「3日間断食」ってヤツ。
コレって、効果はあるけど、ネガティブな影響もあるので、あんまりオススメできません。
理由は3つ。
- 精神的にツラいから、続かない。
- 筋肉が減る。
- ストレスホルモンが増える。
だから、「3日間断食」とか「日替わり断食」とかの、24時間以上の断食はオススメできません。

プチ断食は16時間断食して、8時間以内に食事をする「リーンゲインズ」がオススメ
もっとも、オススメできる「プチ断食」が「リーンゲインズ」!
これは「1日のうち16時間断食して、それ以外の8時間以内で食事をする」というもの。

例をあげると、
- 起床後、朝食は食べない。
- 13時〜昼食をとる。
- 21時までに夕食をとる。
- 就寝まで何も食べない。
みたいな感じ。
とにかく16時間はカロリーがあるものをいっさい口にしないのがポイントです。
ただ、カロリーがないコーヒー(もちろんブラック)とかお茶は飲んでも大丈夫。

食事を抜くタイミングは、ヒトによって生活のサイクルが違うから、昼食でも夕食でもOKなので、やり易いものを選んでください。
プチ断食は痩せるし、食欲を減らす効果まである
プチ断食は科学的にもダイエット効果が認められています。
The American Journal of Clinical Nutrition(AJCN)に掲載された記事から。
- プチ断食はカロリー制限と同じく痩せる。
- プチ断食は通常のダイエットより食欲が減る

痩せるのはもちろん、「食欲が減る」って効果がデカイですよね。
痩せる、食欲が減る以外のプチ断食8つの効果!
プチ断食は効果がてんこ盛り。
- アンチエイジング
- がんの予防になる
- 体脂肪が減る
- メンタルが良くなる
- 睡眠の質が良くなる
- 美肌効果がある
- お腹の調子が良くなる
- 頭が良くなる
てな感じ。
これだと、ダイエット法より「健康法」って言った方がいいかな。笑
プチ断食の効果は1つ1つ科学的に検証されてるけど、効果があるのは「炎症が減る」ってコトが理由なんです。
炎症は万病の元ですから。
つまり、プチ断食は「痩せる」し「健康」にもなって、「美容」まで効果がありますよーってワケです。

つらいのは最初の2〜3日まで!空腹感の質がまったく違う
1食減らすワケだから、最初はツラいです。空腹で。
ある研究では2日すると空腹感がなくなるとか。
わたしは元がデブってたので3日間ほどかかりました。笑
1日目は空腹感というか飢餓感?と言っていいほどツラいけど、3日もたつと自然とその感覚が落ち着きました。
もちろん少しはお腹が減るんだけど、「まぁいっか」って程度の空腹感に。

知ってはいたけど、体験すると驚きです。
食べる量が自然と減っていく
はじめる前は「1食減らしたぶん、残りの2食で食欲が暴走するのでは?」って思ってましたが、そんなコトは全くなかったです。
それどころか、前より少ない量でも満足感がふえたので、自然と食べる量を減りました。

うーん、すばらしい効果。
だけど、1つ注意点が。
このダイエットは「食事が減ってカロリーが抑えられ痩せる」ワケですが、「必要な栄養をとる機会が減る」ってコトにもなります。
栄養のバランスを考えないとホルモンバランスが乱れる
このダイエット法の肝はここです。
食事量が減るってことは栄養のバランスをよく考えて食事をとらないと、痩せるけどカラダの不調につながるってケースがあります。
特に女性はカラダの不調が起こりやすく、全体の1〜2割で起こるとか。
そうなると、ホルモンバランスが乱れ、逆に食欲が増したり、生理のサイクルが狂ったり、冷え性になったり。

そうならないためにも、栄養管理は重要なんです。
逆にコレさえクリアしたらOKです!
※自分で栄養管理できるヒトはここまででOK!プチ断食がんばって!ここから先は、管理がめんどいヒトが進んでください。
自分で管理できないヒトには栄養食で調整するとOK!
栄養を考えると、「とり肉がいい!」「野菜がいい!」とか分かってはいるけど管理が…
毎日、栄養を計算して食事をとるのって大変じゃないですか?

わたしはメンドイです!笑
そんなトキは、サプリとか栄養食に頼りましょう!
ただし、頼るサプリとか栄養食はちゃんと効果のあるモノを選ばないといけません。
サプリとかプロテインって成分が少なくて効果が微妙なものが多い
ダイエットをサポートしてくれる栄養食って「サプリ」とか「プロテイン」とか「酵素」とかあるけど、考えなしに買うのはお金のムダになります。
例えば「酵素」。
酵素ってカラダに良さそうだけど、基本的にはたんぱく質でできてるから、胃酸で溶けてアミノ酸になっちゃいます。
つまり、高いだけで効果は普通のプロテインとほぼ同じ。
酵素系は「サプリ」も「ドリンク」も高級なプロテインって感じだから買う必要なし!!

あと、ダイエットのサポートを売りにしてる「プロテイン」も注意が必要!
「健康と美容にいい栄養がたっくさん!」って書いてあっても、成分が少なかったり、成分量の表示がなかったり。
栄養バランスが良く、成分量がしっかりある栄養食「バランサー」がオススメ
そんなこんなで、安全で栄養がちゃんと取れるオススメの栄養食が「バランサー」って商品です。

名前のとおり栄養のバランスがすこぶる良いのと、ちゃんと効果のある分量が配合されているのが理由。
ココから、詳細を説明していきますネ。
バランサーをみてみる

1日に必要な20種類の栄養成分が1杯でとれる
「バランサー」は、わずか1杯で1日に必要な20種類の栄養成分がとれる優れもの!

全部大事だけど、とくに注目したいのがビタミンD!
これが不足すると一気にカラダを壊すから、確実におさえたいポイントです。

ちなみに、ビタミンDは太陽を浴びると作られる物質。
だけど、室内で仕事をしている現代人はもともと不足しやすいモノなんです。
しかも、食べ物からとるのが難しい成分だから、栄養食に頼るのがGOOD!
「バランサー」はビタミンDを含め、その他の成分も1日の推奨量をみたしてるのでラクに栄養管理ができるってワケです。
バランサーをみてみる

たんぱく質がタマゴ3個分と食物繊維がレタス1個分ある!
健康になるのに欠かすことのできない「たんぱく質」と「食物繊維」は、さすがに1杯で全部OK!ってワケにはいかないけど、なかなかな量が配合されています。
なんと、タンパク質は1杯でタマゴ3個分(17g)で食物繊維はレタス1個分(3.5g)!
特にタンパク質は「ダイエット系のプロテイン」と比べても見劣りないレベル。
女性の「ダイエット」に「タンパク質」はめっちゃ必要だから、コレはありがたい量ですね。
だってタンパク質は、「筋肉」と「女性ホルモン」を作る材料になるから、キレイに痩せるには欠かせない成分です。

1日に必要なタンパク質の目安は、体重1kgあたり1g!
基本は食事で、のこりを「バランサー」でフォローする感じで使うのがベストかな!
バランサーをみてみる

プチ断食で浮いた分で、バランサーを1食160円で購入できる!
購入前に気になるのがお値段ですね。
「バランサー」は定期購入だと30食分で4,320円。

単品だと4,800円になっております。

まぁ高すぎず、安すぎずの金額かな。
ただ、この「バランサー」に支払う費用って、「プチ断食」で1食浮いた分で払えば問題ないですよね〜。
4,800円を30日で割れば1食が160円。

普段から1食160円以下で過ごしてるヒト以外は大丈夫って計算ですね。
ダイエットって結構お金がかかるけど、「プチ断食」の良さはトータル出費がかからないのが魅力ですな。

Twitterの口コミ



Instagramの口コミ



運動も合わせて効果倍増!週に12分の筋トレとヨガがオススメ!
「プチ断食」単独でも十分にやせるけど、運動も合わせると効果倍増です!
痩せてしなやかな体型になるには、一定の筋肉が必要なので「筋トレ」を多少はせねばなりませぬ。
めんどくさいなぁ〜って思うかもですが、実は「筋トレを週に12分」でも効果があるってのがブルーリッジ病院のマクガフ博士の研究で分かっている。

ただし、12分間で「もう1ミリも動かない!」ってレベルまで追い込むこと。
これができればOKです。
あとは、「ヨガ」がオススメ。
美容効果とかアンチエイジング効果もあるので、「プチ断食」と合わせると効果は倍です。
気になる方はこちらの記事を参考にしてください。

プチ断食とバランサーの組み合わせで健康スリムな体型をゲットせよ!
- プチ断食は食欲がへって効果だらけのダイエット。
- ただし女性は栄養管理をしないと不調になるケースがある。
- 栄養食「バランサー」を使ってカンタンに健康的スリムな体型ゲット!
このダイエットは「プチ断食」って名前だけど、ガマンは最初の3日間だけ。
修行みたいな感じはまったくナシ!
自然と食欲落ちて痩せていくし、一定の体型になればアンチエイジングにも使えるすぐれた方法です。
ただし、栄養管理は必要なので、ズボラにいきたいトキは「バランサー」を使ってください。
「ラク」「キツくない」「安い」の三拍子のそろった「プチ断食」、明日にでも始めてみては?
太ったヒトほど効果は大きいので2週間で見た目にもわかる変化がありますよ。
「あれ?最近痩せたね!」とか「キレイで若々しくなったね!」なーんてことを周りのヒトに言わせましょう!

きっと、ものすんごい快感ですよ!笑
バランサーをみてみる
