相手との相性を判断するための「婚活デート」。
相手との距離を縮めるための大切なイベントですが、内向的な方だと「なんて話せばいいかな?」「どうすれば好感をもってくれるかな?」と悩みは尽きません。
しかし、ご安心ください!
鉄板中の鉄板と思われる「デートスポット」の中に「相手との親密性を一気にあげてくれる場所」があります。

しかも、外見に自信がないヒトほど効果はバッチリ!
それは「映画館」です。

という方もいるでしょうが、ただ見るだけじゃダメ。
では、具体的な方法を解説する前に、心理学で「婚活に適したデート場所」を考えていきましょう。
Contents
吊り橋効果は美人しか使えないって真実
「吊り橋効果」ってご存知ですか?
あの、危ない橋を渡ったときのドキドキが、恋のドキドキと勘違いして異性を好きになる!ってヤツです。

1度は聞いたことがあるコレ。実は、とんでもない落とし穴があります。
それは、「美しい女性」じゃないと効果ない!ってこと。

逆に美しくない女性だと、自分の魅力度が低下してしまう効果があるそうで。
これは、胸がドキドキした状況を「恋と勘違い」するワケでなく、女性に対する「イライラ」に変換されたりすることで起こるそうです。
恋は遊園地のジェットコースターに乗ると失敗しやすい!
この「逆吊り橋効果」と似たような現象が、遊園地のジェットコースターでも起こります。
これはMeston & Frohlichの行なった実験でわかったこと。
この実験では、付き合ってるカップル「恋愛カップル」と、まだ付き合ってない「友人カップル」の2群を、ジェットコースターに乗った前後でパートナーの魅力度が変わるのか検証しました。
その結果がこちら。
- 一緒に同情したパートナーの魅力度が、乗った後どのカップルも下がる。
- 男性でも女性でも関係なく、お互いの魅力度が下がる。
- 友人カップルの男性は、同乗したパートナー以外の異性を魅力的に感じるようになる。
つまり、友人カップルがジェットコースターに乗ると、自分への好意が下がるどころか、意中の男性は別の異性を好きになってしまうかもしれないってこと。

いろんな理由が考えられますが、清潔できちんとしていた女性の髪型やメイクがぐちゃぐちゃになったりすることで、大幅に「魅力度が下がってしまう」のが1つの理由のようです。
婚活デートで映画館が相手との親密性を一気に高める理由
デートでの行き先は、距離を縮めるどころか「自分の好感をさげてしまう場所がある」ってコトが分かりましたよね。
では、今回オススメしている映画館はどうでしょうか?
映画館は特に「1stデート」で強くオススメする場所で、ここなら「相手との親密性を高める」効力があります。
暗闇の効果でリラックスできる(副交感神経が優位になる)
まず、1つ目。婚活デートではリラックスすることが大事。
初デートなんて誰でもガチガチに緊張してしまい「うまく話せなかった…」なんて状況もありますよね。
少なからず緊張するのは当然ですが、過度な緊張は自分の魅力を伝えられないだけでなく、相手への失礼な行動にも繋がり兼ねません。

だから、適度の緊張感をもちながら婚活デートを楽しめるのがベスト!
それを可能にしてくれるのが、「映画館」の暗闇による効果です。
光が少ない(=暗い)と、カラダは「活動から休息モード」に切り変わります。
その結果、副交感神経の方が優位になって、リラックスできるのです。

肩の力が入りやすい1stデートには、もってこいの場所ですね。
サスペンス映画でいちゃいちゃの促進効果あり!
2つ目の理由。
映画には様々なジャンルがございますが、あるジャンルの映画をみると、お互いへの親和性を高める効果があるモノがあります。
それが「サスペンス映画」なんです!
これは、心理学者のコーエンらの研究によって明らかになったこと。
具体的には、サスペンス映画をみたカップルは「ボディタッチ」など、いちゃいちゃする行動が増えたそうです。
どうやらサスペンス映画のドキドキ・ハラハラ・不安の感情は、「相手と一緒にいたい!」という想いを促進する効果があるようで。

さらに、この効果のスゴイのは、外見の魅力とは関係なく発生するってとこ。
「吊り橋効果」は美人しか使えませんが、「サスペンス映画」なら外見に自信がない人でも使えるのでオススメです!
映画の中で「コメディ」と「ホラー」では恋は失敗しやすい
しかし、中には「自分の見たい映画を見る!」人もいるでしょう。
ですが、「コメディ」と「ホラー」だけは選ばないようにしてください!
これは、Whiteらの実験で明らかになったことで、「コメディ」と「ホラー」によるドキドキは、美人だと「愛の吊り橋効果」が発生するので問題ありませんが、美人でない人だと「逆吊り橋効果」になってしまします。

とにかく、外見に自信があるヒトは何でもOKですが、そうでないヒトは控えましょう。
最近はゾンビ系の面白い映画作品がたくさんありますが、それは友人とか個人で見るようにしてくださいね。
言語スタイルマッチングが親密性を高めるカギ!
最後に3つ目の理由。これがもっとも重要!
理由の根拠となるのは、テキサス大学が行った研究によるもの。
この研究では、お見合いパーティーを記録して、それぞれがどんな言葉を使っているかチェック。さらに、うまくいったカップルと、そうでないカップルは何が違うのか調べました。
それで出た結果はこちら。
うまくいくカップルは、会話で似たような言葉を使っている!

すぐに仲良くなるカップルは、とにかく似たような言葉を使っていたそうで。
研究者はこれを「言語スタイルマッチング」と呼んでいます。
ただ、意図的に男性の使うフレーズに近いものを使うと、ぎこちなく見抜かれてしまう可能性があります。
重要なのは「自然と言葉づかいが近くなる!」こと。
映画館で共通言語を手に入れ、会話を弾ませることができる。
ただ、「使う言葉を近づける」と言っても、なかなか難しいですよね。
そこで、「自然と使う言葉が似る状況」を実現してくれるのが「映画館」なんです。
同じ作品を見れば共通の話題ができ、その感想を話すだけでも、自然としゃべる言葉が近くなります。
つまり、
- 映画館で共通言語をゲット!
- その後、映画の感想を話すと、近い言葉を使うから親密性UP!
って流れです。
話を盛り上げ楽しむためにも「お互いが知っている話題」がベスト
それに、1stデートのように、相手との関係ができてないうちに、会話を弾ませるには、一緒にみた映画の内容を話すなど、「お互いが知ってること」を話すのがベストです!
これはダニエル・ギルバート博士の実験で分かったこと。
たいていのヒトは説明が下手だから、すでに知っている話をする方が楽しい。

うーん、たしかに!って結果ですね。
人と話す時、趣味が同じだったり、共通の話題があると話が弾みます。
ですが逆に、ムリに相手を楽しませようと、「相手の知らない話」をすると結構な確率でスベったりしますよね〜
だいたいのヒトは言葉足らずで相手を退屈させてしまうので、自分の話術に自信がなければ「映画館」で共通の話題をサクッと手に入れ、楽しい会話をしましょう!
映画の後は「ランチ」で会話をするのがベストな理由
映画を観た後は、「ランチ」を食べながら会話を楽しみましょう!
「美味しい」と「楽しい」の相乗効果で一気に関係を深めることができます!
それに「ランチ」はディナーに比べて安いのがGOOD!

男は見栄の生き物なので、デートでの支払いは「男性が払う」ことが多いですよね。
ランチであればお値段も控えめで利用しやすいですし、なにより金銭的な負担がないぶん、気持ちも楽になるので、いい印象が残りやすくなります。
ディナーだと見栄を張りすぎて男性が自爆!そして、自分の見栄のせいなのに「あの子にはお金がかかりそう!」なんて相手への悪印象に繋がることもあります!お酒を飲んで魅力度を上げるって戦略もありますが、それは2回目以降がいいでしょう!
1stデートは長くても3時間程度で切り上げると次へ繋がる
1stデートは最大3時間までに終わらせましょう!
ヒトには、そのできごとのピーク(絶頂)時と、エンド(最後)の部分の印象が残りやすい傾向があります。
例えば、昔付き合った恋人を思い出して見ると、記憶しているのは「1番楽しかった」か「1番ツラかった」思い出と、「別れ際」の思い出じゃないですか?

だから、デートでは「去り際の感情」がもっとも大事!
あんまり長々とデートを続けると、話も後半グダグダになり「楽しくない」「盛り上がらない」「疲れた」など、ネガティブな感情が残りやすくなります。
「また、この子と会いたいな!」と思わせるには、デートで盛り上がり「もうちょっと話したかったな」と思うタイミングでやめておくと良い印象で終わらせることができます。
終わり良ければすべて良し!です。
婚活リップで視線を誘い、アイコンタクトの数で好感をあげろ!
- 婚活デートは「映画館」がGOOD!
- 「サスペンス映画」なら相手との親和性がグッと高まる!
- ランチをしながら「映画の話」をしながら盛り上がろう!
- 美人以外が「ジェットコースター」と「ホラー、コメディ映画」をみると逆効果になるので注意!
普段から何気なくデート場所として利用されている「映画館」は、親密性を上げるには最適な場所です。
しかも、外見とか関係なく効果があるんだから「神スポット」と言えるでしょう!
サスペンス映画を観たあとは、その映画の感想を、ランチを食べながら話すだけ!
それだけでお互いの仲は急速に深まります!
さらに、「赤の婚活リップ」で視線を誘い、アイコンタクトを重ねていくと効果は倍です!

「この男性、理想だな。」と直感的に想った相手と付き合えるか、幸せな未来をつかむことができるかは準備次第。
無計画に行動するより、成功の可能性が高い「場所選び」と「戦略」が成功のカギです!
とくに共通の趣味とかなければ「映画館」を婚活デートの選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。