女性が、婚活や恋愛において、もっとも警戒しないといけないのが「DV男」!
DV男と付き合うと、自分の幸せを奪われるどころか、周りの友人や家族にまで被害が及ぶケースがあります。
それなら、「付き合わなければいいじゃない!」と思われるでしょうが、付き合いが浅い段階で、「DV男orその可能性がある」のかを見極めるのは至難のわざ。

DV男は、軽い付き合いのトキには「いい人」であることが多く、関係が深まると本性が現れるので、予測がかなり難しいのです。
そこで今回は、日本人を対象とした心理学研究で判明した、「DV男に共通する2つの要素と15の特徴」をご紹介します!

「今付き合っている男性」又は「付き合おうとしている男性」がその特徴に当てはまるかチェックしましょう!
およそ3ヶ月間で「男性の特徴」をチェックし、さらにDVの気質をあぶり出す3つの秘策を実践すれば、かなりの確率で「DV男」かどうかを見極めることができます。
では、その方法を解説していきます!
Contents
- 1 DVは暴力だけではなく、日常的な嫌がらせも含む
- 2 DV男に関連するのは「女性蔑視傾向」と「社会的剥奪感傾向」
- 3 「女性蔑視傾向」:女性は男性より劣った生き物だと思っている
- 4 「社会的剥奪感傾向」:社会は不公平で自分は損をしていると思っている
- 5 DV男に共通する15の特徴!
- 6 DVが出現するキッカケは交際期間と性的関係!
- 7 DV男かどうかは「3ヶ月」で見極めろ!
- 8 DV男を見極める秘策、その1「メールの返信量チェック!」
- 9 DV男を見極める秘策、その2「渋滞ドライブへGO!」
- 10 DV男を見極める秘策、その3「モタモタ店員のいる店に行け!」
- 11 【絶対!】1つは自衛の手段を確保しておくこと!
- 12 ただしく判断したいなら友人と特徴チェックせよ!
- 13 もしもの時は「女性相談センター」で相談を!
- 14 婚活・恋活において「DV男を見極める力」はとても重要!
DVは暴力だけではなく、日常的な嫌がらせも含む
DVのイメージは「殴られたり蹴られたりする暴力!」ってイメージが強いかもしれませんが、最近問題になるのは「暴力」だけではありません。
カップル間に広まっているのは「暴力」より、むしろ「日常的な嫌がらせ」です。

たとえば、
- 「◯◯ちゃんは田舎者っぽいね」とか「ホントは◯◯みたいな(モデルor芸能人)ルックスが好きなんだよねぇ」など、容姿についての悪口。
- LINEを勝手に見られる。
- 「こいつとは遊ぶな!」「男のいる飲み会に参加するな!」など、仕事上の付き合いであったとしても、制限をしてくる。など。
常に嫌がらせを受けるワケではないですが、過度な優しさ(ハネムーン期)と嫌がらせ(爆発期)のサイクルがあります。
肉体的な暴力はとてもキツイですが、こういった精神的にくる嫌がらせも、楽しいはずの恋愛がつらく苦しいものになってしまいますね。
DV男に関連するのは「女性蔑視傾向」と「社会的剥奪感傾向」
なぜ、DV男は好きな相手を傷つける行為をするのでしょうか。
それは、男性のもつ「2つの要素」が関係していることが、越智らの研究によって明らかになっています。
この研究では、被害にあっている女性に、交際相手から受けているDV行為を質問し、その男性の特徴をさまざまな方法で分析したそうです。
で、結果はこちら
「女性蔑視傾向」と「社会的剥奪感傾向」がDVと関連が強いよ!

ざっくり言えば、「女性を下に見る傾向」と「プライドが高すぎる傾向」です。
この2つの要素が強いヒトほどDV男の可能性が高いってことになります。
「女性蔑視傾向」:女性は男性より劣った生き物だと思っている
まず「女性蔑視傾向」から説明します。
これは「男性至上主義」で
- 「男性は女性よりも優れている!」
- 「男性は女性よりも偉い!」
- 「女性はちょっと雑に扱うくらいが丁度いい!」
と思い込んでいるタイプなので、彼女に対して乱暴に接したりします。

このタイプの男性は、男同士で強い人間関係を築いているケースが多く、女性をさげすむ考え方も、その集団で育った可能性があります。
傾向として多いのが
- 肉体労働系の職業団体
- チームスポーツのグループ
- 軍隊
と言われています。
DV男には太った体型の人は少なく、比較的カラダを鍛えているストイック系が「自分に厳しく」「他人にも厳しく」なって暴力に至りやすいです。
「社会的剥奪感傾向」:社会は不公平で自分は損をしていると思っている
次に「社会的剥奪感傾向」ですが、これはプライドが高い男性がなりやすい傾向です。
通常、プライドというものは「魅力」の1つですが、このタイプの男は「自分の実力に見合っていない」プライドを持ちます。

とにかく自分のすごさを自慢するのが大好きです。
人から褒められたり、賞賛されるのが好きでたまらない一方で、実力がたいしてないので、周りから貶されたり、見捨てられたりする不安を常にもっています。
だから
- オレが認められないのは社会が悪い!
- こんな不公平な社会だから、オレはいつも損をしている!
と考えています。

今ではSNSなどで「他人の成功」がイヤでも目に入る時代です。
プライドが肥大化した男は、その成功者と自分を見比べ、さらに強い剥奪感へと繋がります。
だから、「女性蔑視傾向」よりこの傾向の方がDVに繋がるケースが多いようです。
DV男に共通する15の特徴!
だれでもDV男と交際したくないですよね。
では、「女性蔑視傾向」と「社会的剥奪感傾向」がベースにあるDV男の15特徴をお伝えします。
現在、付き合っている相手や、これから付き合おうか迷っている相手がいれば、その特徴が当てはまらないか試してみてください!
DV男の15特徴
- 女性よりも男性のほうが格上だと考えている。
- 女性というだけで女の人を小馬鹿にしたり下に見る。
- 女性は男の命令に従うべきだと考えている。
- 女性を暴力や脅迫で支配することは正当なことだと思っている。
- 「女のくせに!」といった発言をよくする。
- 女性はレイプされたがっていると考えている。
- 女性が痛めつけられるようなポルノが好きだ。
- 女性の前で平気で下品な話をする。
- 世の中は不公平で自分はソンをしていると思っている。
- 成功した人などについての話がキライ。
- 自分は社会から能力に見合った待遇を受けてないと思ってる。
- 世の中のいろいろなことに不満が多い。
- 人を褒めるよりも、けなすことが多い。
- 目の前で他の人が褒められると機嫌が悪くなる
- 自分以外の周りの人間はみな頭が悪いと思っている。
以上の特徴が3コ当てはまれば「要注意!」、6コ当てはまれば「お別れを!」、9コ以上当てはまれば「スグに逃げて!」
DVが出現するキッカケは交際期間と性的関係!
15特徴がすぐに把握できればいいのですが、現実はそうは簡単にはいきません。
冒頭でも言いましたが、DV男は最初「良い人」であることが多く、本性を表すには一定の交際期間が必要なケースがほとんどです。
これは、心理学者ジョルダーノの研究でも示されていて
- 一緒に過ごす時間が長くなるほど、暴力のリスクが増える!
- 意見が合わなかったり、嫉妬の感情が多いほど危険性が増す!
と言われています。
さらに、この研究では「DVが増すタイミング」という興味深いデータが示されています。
性的な関係を持つと暴力のリスクが激増する!

つまり、DV男の暴力的な一面は、関係が深まるほど浮き彫りになり、1番影響の強いキッカケは「性的な関係」ってコトです。
DV男かどうかは「3ヶ月」で見極めろ!
人は付き合って3ヶ月経つと、「人の本質」が出てきます。
「DVの要素」だけじゃなく「恋人への接し方」「時間やお金の使い方」「仕事の考え方」「友人関係」「親子関係」など、今まで見せなかった部分が見えてきます。

さらに、相手だけじゃなくて自分も冷静な判断ができ始めるのがこの辺り。
「恋は盲目」って言葉があるように、恋愛初期は相手の欠点がなかなか見えないものです。
だから、自分が冷静になり、相手の本質が出やすい「3ヶ月」を目安に行動しましょう!
DV男を見極める秘策、その1「メールの返信量チェック!」
3ヶ月経過して、15の特徴が出なければ1次審査はクリアです!
ただ、中には本性を隠すのが得意なDV男(無自覚なタイプも含む)もいるので、さらに追加で3つのチェックをしてください。
で、1つ目が「メールの返信量チェック!」です。
1つのメールに対して「大量のメールを返してくる」男性は要注意!
たくさん返信してくるのは「共依存型の恋愛」が得意なタイプが多いので、DVだけじゃなくストーカーになる可能性まであります。

いくらあなたを気遣った優しいメールでも、共依存型は「他人の世話をして自分の価値を確認する」行動をとるのが特徴なので注意しましょう。
DV男を見極めやすく安全な出会いを求めるなら「婚活アプリ」
余談ですが、もしあなたが「DV男を安全に見極めながら婚活がしたい!」と考えるなら「婚活アプリ」での出会いが1番安全です。

メールの返信量でチェックできるのも理由の1つですが、「婚活アプリ」は通常の出会いよりプロフィールがある分、その人の性質を理解しやすくなります。
さらに、男性は有料なので、やりとりが思うようにいかないと「せっかく金かけて相手してやってんのに!」と「攻撃性」があらわになりやすい場所でもあります。
特に「その場の雰囲気に流れさやすい人」には、直接会わずに判断できる「婚活アプリ」は最適な場と言えます。
もちろん、DV男を判断しやすいだけじゃなく、婚活の成功率も高いのでオススメです。
女性は無料で利用できる婚活アプリもあるので、お試しで使ってみるのもいいかもですね。

DV男を見極める秘策、その2「渋滞ドライブへGO!」
その2つ目が、「渋滞ドライブ」です。

運転ってのは、「隠れている攻撃性」が出やすく、本来の性格を把握するのに適した場所の1つです。
普段、人当たりが良く優しい人でも、DVの要素があれば、急な割り込みや渋滞でイライラし、怒鳴り声をあげたりクラクションを鳴らしまくったり。
だから、あえて渋滞が予測される場所へのデートを提案してください。
どんな状況でもあなたとの会話やドライブを楽しめていればOKですが、あなたが怖がるほどの一面を見せたら要注意です!
DV男を見極める秘策、その3「モタモタ店員のいる店に行け!」
3つ目が、「モタモタ店員」です。
DV男の他罰傾向は「クレーマー」と親和性が高いと言われています。

そのため、「注文した料理がなかなか来ない」、「レジでの対応がモタモタしてる」など、ミスをしてくれそうな店員のいる店を探してください。
DV男は「自分が正しい」と思ってることが多く、自分の意見や考えを、他人に押し付ける側面と、自分に自信がなく、ささいなことでも「バカにされた」と感じる側面があります。
だから、店員のモタモタした対応とか、ちょっとしたミスでキレて「罵詈雑言」を浴びせるようならアウト!
相手に落ち度があるとはいえ、周りが引くほどの怒りをぶつけたなら、DVの素質は十分です!
スグにお別れしましょう!
【絶対!】1つは自衛の手段を確保しておくこと!
今までお伝えした内容で、ほとんどのDV男の見極め可能です。
しかし、それでも見逃して「お付き合い」が長くなった場合、スグにお別れするのがベストですが、相手の自尊心を損なうことなく別れるには、それなりの「体力」と「時間」がかかります。
その最中に「暴力」を受けることもあるでしょう。
なので、自分の身を守る手段は、必ず1つは確保していてください。過度なDVから殺人につながるケースもありますから。
ただしく判断したいなら友人と特徴チェックせよ!
くり返しになりますが、恋愛初期は「恋は盲目」状態になりやすく、客観的にものごとを判断できなくなります。
例えば、
- 荒い車の運転を「男らしい!」と思ったり
- 店員への過度なクレームを「ちゃんと自分の意見が言える人!」とか「頼りになる!」
- あなたへの批判を「私を心配してるからこそ言ってくれるんだ!」
と、自分の恋愛を肯定したいがため、都合のいい解釈をしてしまいます。
いくら「危険なサイン」が出ていても、それを「危ない」と認識できなければ意味がありません。
なので、正確にDV男の特徴チェックをしたいトキは、あなたの「友人」とやってみてください。

当事者(友人)でない人ほど、状況を正しく分析できるものです。
自身で受け入れにくい意見だったとしても、真剣に耳を傾けるようにしてくださいね。
もしもの時は「女性相談センター」で相談を!
すでにDV男と付き合って、どうにもこうにもならない状況の人は、スグに公共のサービスを利用してください!
意外と知られていませんが、女性からのさまざまな相談に応じてくれる「女性相談センター」って場所があります。

ここは、DV(ここのDVは家庭内暴力)で悩んでいる人の支援場所でもありますが、デートバイオレンスの相談も受けてくれます。
警察への相談に抵抗がある方は、まずは「女性相談センター」に連絡をしてみてください。
破壊的なほど暴力を振るうパートナーの場合、1人での解決はほぼ不可能です!
友人やこういった公共のサービスを利用して早期解決を目指してください。
婚活・恋活において「DV男を見極める力」はとても重要!
- DVになる要素は「女性蔑視傾向」と「社会的剥奪感傾向」。
- DV男の特徴が15コある。
- 「渋滞ドライブ」と「新人店員の店」でDVの可能性を最終チェック!
- 「防犯スプレー」など自衛の手段を持とう!
- もしものトキは「女性相談センター」に連絡を!
婚活や恋活において「DV男を見極める力」はとても重要です。
どれだけカッコ良くても、どれだけ裕福な男性であったとしても、DVの素質があれば不幸な未来しか待っていません。
身も心もボロボロになり、場合によっては命の危険性さえあります。
そうならないように、彼氏や気がある男性の言動を常にチェックするように心がけてください。
未然に被害を避けることが、明るい将来へと繋がるはずです!